冨士屋「とうまん」を紹介♪ふんわり美味な札幌銘菓!
冨士屋のとうまんというお菓子をご存知ですか?
とうまんは北海道札幌市の銘菓です。北海道はご当地でしか味わえない美味しいグルメが多くありますが、こちらもその一つです。北海道でしか手に入らないので、訪れる際は是非冨士屋をチェックしたいものです。
尚、愛媛県の宇和島市あたりでも「とうまん」というお菓子が有名なのですが、札幌のとは全然違います。今回は札幌銘菓の「とうまん」なので間違えのないように!
この記事でぜひ冨士屋のとうまんの魅力を知ってください。
【APIAINFORMATIONスペシャルプレゼント】ジョイフルウォーク「とうまん富士屋」からのプレゼントは「とうまん18個+とうまん茶2個セット」!!ふっくら生地に白餡が入った札幌名物「とうまん」がたくさん!! #air_g #d3g pic.twitter.com/6aGaK4ZR
— 大三元 (@airg_3) 2012年9月12日
目次
冨士屋の「とうまん」とは?
さっぽろ名物
『とうまん』
発売から60年以上❣️
たまに食べたくなるシリーズの
一つ😋#とうまん #株式会社 富士屋 https://t.co/1Tnsg5ucAN pic.twitter.com/YB3nXltnWw— 坂井美樹 (@cISmmCOzTg9N6oV) 2019年2月20日
冨士屋とうまんとはカステラ風の生地の中に、白あんが入っているお菓子のことです。
一般的には都まんじゅうと呼ばれるものに分類されており、秋田の金萬や京都のロンドン焼が比較的似ていると言われています。
「とうまん」は「とうまんじゅう」の略という説
一般的に卵入り生地の焼きまんじゅうを「とうまんじゅう」とよんでいますが、冨士屋のとうまんは「とうまんじゅう」が略された呼称なのだとか。
これは、食生活ジャーナリスト岸朝子さんの著書(全国五つ星の手みやげ)に記されています。
岸朝子さんの著書が気になる方はこちら↓
全国的には今川焼や大判焼、北海道全体では「おやき」が有名、札幌は冨士屋「とうまん」
札幌銘菓のとうまんは、見た目は大判焼きや今川焼に似ています。札幌が出身でない人は、「大判焼きや今川焼」と思うかもしれません。
ちなみに、大判焼や今川焼については↓の記事を読めば違いがわかりますよ!
また、北海道では、「大判焼きや今川焼」を「おやき」と呼ぶ場合が多いようです。
そんな北海道でも札幌では、「とうまん」なのです!
とうまんは、生地の感じや食感が、また違ったおいしさを演出しています。
北海道はおやきだけど、札幌にはとうまん焼きって言うのもあるヾ(・ω・*)ノ https://t.co/nG58mSe0Tu pic.twitter.com/OBZzb91sR1
— かずのしん (@kf1162) February 9, 2022
「とうまん」は自動機械での実演販売もされていて好評
冨士屋では実演販売されているので、目を通してとうまんを楽しむことが可能です。大人でもワクワクしますよ。つい目が奪われそのまま味に心奪われるようです。出来たてが食べれるなんて嬉しいお菓子ですよね。
機械での製造過程を見られるというのは、結構口コミななどでも有名で、しかも口コミでも好評価。
Youtubeなどでも探せばあるはずなあので、遠方の方もぜひ見てみてください!
I’m at 冨士屋 とうまん in 札幌市, 北海道 https://t.co/sZY5QEphBk pic.twitter.com/XIw8ddEUbh
— いち (@ichi_3) March 25, 2018
「とうまん」が人気の冨士屋について
冨士屋は昭和27年に創業し、それ以来半世紀以上変わらずとうまんを作り続けています。
とうまん冨士屋のとうまんは北海道札幌市の懐かしの味として愛され、地元の人たちに支持されているのです。道外にいる札幌出身の人なら、懐かしさを共感してもらえるはず!?
とうまんといえば冨士屋と呼ばれ、北海道の人だけでなく、他県の方たちも訪れます。
富士屋のとうまん、買いました。 #富士屋 pic.twitter.com/XS7JG2jjDI
— タカユキ (@taka_happy3) 2018年9月5日
とうまん冨士屋のメニューや賞味期限は?「とうまん」の詰め合わせ販売もあり!
違うだろスペェ……。
北海道で大判焼きって名前聞いたことある?
おやきって名前の日和ってる食い物見たことある奴いる?
いねぇよなあっ!
「とうまん!とうまん!とうまん!とうまん!」 pic.twitter.com/MCkTB6tnBw— 緒方リクドウ🅿️/kyokunP (@Little_Trigger) February 10, 2022
とうまん
看板商品です。冨士屋のとうまんはすっきりとした味わいで食べやすく、中の白あんは上品に仕上がっています。生地の厚みもちょうどいいので、どなたでもおいしく楽しむことができるでしょう。
原材料
皮の部分は小麦粉、卵、はちみつ、砂糖。
値段
単品で50円ちょっとくらいです。
6個入324円~
※値段は改定されることがあるので、お店で最新情報をご確認ください。
日持ち
そのままでもおいしいですが、温めてから食べると尚おいしいです。賞味期限は4日と短いですが、冷凍保存もできます。
とうまん以外にも!冨士屋のチーズドッグ・あらびきドッグ・こしあんドッグも人気
生地の中にさまざまな素材が入っているドッグです。チーズ・あらびき・こしあんの中から選べます。あらびきドッグにはソーセージが入っているので、ちょっとした軽食にも合うでしょう。
特にチーズドッグはとうまんよりお勧めだという人もいるくらい。
まだとうまん冨士屋のチーズドッグを食べたことのない人はぜひ自分の舌で確かめてみて下さい!
チーズドッグ:130円(税込)
こしあんドッグ:130円(税込)
あらびきドッグ:140円(税込)
アピアの【とうまん冨士屋】さんのチーズドッグが子供の頃に食べていたものにそっくり…!なかなかチーズドッグ売ってないから幻かと思った。また行こう…絶対。 pic.twitter.com/0tNaPhn49D
— やな@札幌移住しました (@yana5naya) June 13, 2021
ワッフル
小判型でボリューミーなワッフルで、これも人気商品となっています。
とうまんで有名な冨士屋のワッフルをご近所さんにいただいた!ワッフルワッフル pic.twitter.com/7UE1ExEsjO
— ミロリン (@milolin) June 25, 2014
たいやき
しっとりとした甘い生地が特徴で、食べやすい大きさになっています。中には白あんが入っているので、白あん好きの方におすすめです。甘いだけではなく少しのしょっぱさもあるので、一味きいた味わいがあります。
フロマージュ
さっぱりとして食べやすいお味のフロマージュ。とうまんや他のお菓子と一緒に食べるのも◎!とうまんとフロマージュの詰め合わせ商品もあるようなのでぜひ!
夜カフェ水玉こっそり開店です☕
珈琲は変わらずのあしり、お茶請けは北国銘菓冨士屋さんのとうまんとフロマージュですー。すんごく久し振りにとうまん食べた。なつかおいすぃ…… pic.twitter.com/IKJylirqIn— 水玉たま (@mizutama1119) September 29, 2021
おいしい「とうまん」は札幌駅や丸井今井札幌本店でも購入できる!
師匠からお土産に貰った隠れた札幌名物。富士屋さんのとうまんです!
旧札幌駅のおいしんぼ通り(40年も前の話ですが。)時代から私は食べておりました。昔から変わらぬ白餡が上品です。昭和28年から発売しているとのことです。 pic.twitter.com/TdW5SXFdsj— Tiashoudy (@tiashoudy) 2017年5月9日
とうまん冨士屋はアピア店・丸井今井店を展開しています。どちらかというと人気が高い店舗はアピア店です。札幌駅から近いので交通の便がよく、さまざまな買い物を一度に済ますことができます。
異なるとうまんの刻印に注目!
札幌駅前と丸井今井店のとうまんは刻印が異なるようです。チェックしてみて下さい!
アマビエ刻印のとうまんも登場しているようです。アマビエ刻印のとうまんは札幌駅の方で購入したとの情報があり、丸井今井店での取り扱いについては問い合わせてみて下さい。
アマビエのとうまん(札幌名物)があるんだよ! いい絵だよ! pic.twitter.com/9iiHzjRf2z
— 千青 (@himetatibana) July 30, 2021
レシートの遊び心にも心くすぐられます。
レシートをあまり見ない人もいるかもしれませんが、冨士屋のとうまんを買った際には少し注目してみるのも悪くないかもしれませんね。
札幌名物🥰冨士屋のとうまん
いつの間にかアマビエバージョンもありました。
ひょうひょうとしてますな。
中身はいつもの通りの優しい味のお菓子です。そして、レシートに「ありがとうまん
(^<^)/」って書いてあってワシそういうの好き!って思いました。 pic.twitter.com/PXfmQzcWJI— 🕊️う🕊️.🕊️..🕊️… (@hurukikawa) September 22, 2021
冨士屋とうまんの口コミ
札幌出身の人にとっては懐かしいといった口コミが目立ちます。意外に、製造の様子を楽しむ人も多いようです。
- オートメーションで 出来上がるのを 観ることが面白い
- 懐かしいとうまん。
札幌市民のソウルフードなんですけど、今は昔ですか。
機械の動きを見ていると飽きません。引用:グーグル口コミ
札幌の銘菓、冨士屋さんの「とうまん」
なめらかな白あんがとても美味しいお焼きです(*´꒳`*)#飯テロ神くー団 pic.twitter.com/157c5jqI7U— みっきまくす (@mikkimax_twit) July 12, 2020
冨士屋とうまんの通販・お取り寄せ情報やアクセス
冨士屋とうまんは通信販売を行っていないので、直接店舗に行って購入するようにしましょう。
札幌駅からすぐなので、旅行の際に立ち寄るのにも便利!
(おまけ)愛媛のとうまんは通販有
愛媛のとうまんはお取り寄せできるようです。興味のある方はぜひ!
昼食のデザートに
宇和島市 植村製菓さん の濃い抹茶とうまん
ほうじ茶ラテとうまん を😋
サクッとした皮からは良いお茶の香り😌
大変美味しく頂きました。
ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/TzFzA1k66L— くいな (@tomo230917) January 30, 2021
札幌銘菓とうまん[まとめ]
いかがでしたか?
札幌市民の方は当然知っていましたよね!?
札幌に行く予定のある方はぜひとうまんを食べてみてくださいね!
とうまん冨士屋の店舗
店名:とうまん 冨士屋
住所:北海道札幌市中央区北5条西4 札幌アピア B1F
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休