GLACIEL(グラッシェル)のアイスケーキは華やかな見た目で女性に大人気!

アントルメグラッセをご存知ですか?
アントルメグラッセはニューウェーブスイーツとして注目されています。
アントルメグラッセとはアイスケーキのことです。
現在ではアントルメグラッセ専門店も登場しています。
アントルメグラッセ専門店「GLACIEL(グラッシェル)」は北海道や東京・表参道に店舗があります。
今回は、アントルメグラッセ専門店「GLACIEL(グラッシェル)をご紹介します。
目次
アントルメグラッセ・グラスとは?
アントルメグラッセ・グラスとは、一体何でしょうか?
「アントルメグラッセ」とは、フランス語で、冷たいお菓子=アイスケーキを意味する言葉です。
もう少し詳しく説明すると、アントルメは、デコレーションケーキ、グラスはアイスクリームを意味します。
アイスケーキと聞くより、アントルメグラッセの方が響きがお洒落ですね。
実際にアイスケーキと聞いて想像するスイーツと違ってアントルメグラッセは煌びやかなアイスケーキなのです。
一度見たり、食べたりしたらアイスケーキの印象が変わります。アイスケーキが可愛いのでインスタ映えもOK!
アイスケーキ専門店「グラッシェル」では、華やかで作りたての アイスケーキが味わえます。
日本ではまだ馴染みがない言葉ですが、ヨーロッパのパティスリーでは、アントルメグラッセが通年提供されているようです。
GLACIEL(グラッシェル)について
GLACIEL(グラッシェル)は、実はあのドゥーブルフロマージュで有名な小樽洋菓子舗 ルタオを運営している株式会社ケイシイシイがプロデュースするお店なんです。
作りたてのアイスケーキを、その日のうちに提供するこだわりのスタイル。
アイスケーキの原料は、北海道産のミルクをはじめとする厳選されたもののみを使用することで、本当に美味しい本物のアイスケーキを楽しむことができます。
ちなみに、グラッシェルの名前の由来は、フランス語でアイス職人を意味する「グラシエ」、アイスを意味する「グラス」、そして空を意味する「シエル」を掛け合わせているそうです。まさに、アイスクリームを食べた時に、口いっぱいに広がる美味しさや豊かさをイメージさせるような店名ですね。
とってもオシャレなアイスケーキが買えるアイス専門店「GLACIEL(グラッシェル」もう、かわいすぎて食べられないぐらい。食べるけどね。 pic.twitter.com/GxVk1ROmk7
— ✤ ice mania ✤ (@MilkOnegai483) 2019年1月7日
GLACIEL(グラッシェル)のメニューの種類と値段
アントルメグラッセは直径12センチ、15センチのホールケーキタイプ。アイスケーキと並んで人気なのがアイスの単品「グラス」です。
- ホールの「アントルメグラッセ(アイスケーキ」):値段3600円~
- 小さいサイズの「アンディヴィアントルメグラッセ」:3種セット 値段3300円、4種セット値段 4350円、5種セット値段 5400円
- サクサク食感のサブレでアイスクリームをサンドした「サブレグラッセ」:5個入り値段1800円、10個入り値段3600円、15個入り値段5400円
- イタリアンジェラートのような「グラス」:シングルサイズ値段450円 、ダブルサイズ値段550円
グラッシェル 表参道♡
『アイスケーキ』
どれも可愛い♡♡ pic.twitter.com/wJIXl9Z88q— 全日本アイス同好会 (@ice_iceteru) 2018年12月31日
GLACIEL(グラッシェル)の人気メニューをご紹介
GLACIEL(グラッシェル)では、様々なアイスケーキメニューやアイスメニューなどがあります。見た目も華やかで、カットしても美しく、食べても美味しいアイスケーキ。冷凍保存なので贈り物にも向いています。
ショートケーキのようなアイスケーキ「フレジエ」
誰もが好きな苺のショートケーキのアイスケーキ版。バニラアイスにイチゴのコンポートがミックスされています。見た目も可愛い一品。
色々な味を楽しめるアイスケーキ「バルーンドフリュイ」
色とりどりのフルーツシャーベットでデコレーションされた見た目も鮮やかで人気商品の一つです。
てんとう虫のアイスケーキ「コクシネル」
可愛らしいてんとう虫ユニークな見た目で人気です。アーモンド生地とバニラアイス、そして木苺といちごのシャーベットが良い具合にマッチしています。
クリスマスやバレンタインなどGLACIEL(グラッシェル)限定メニューが可愛い
バレンタイン前の時期には、ハートと花をモチーフにした「クールドブーケ」が発売されます。
チョコレートとラムレーズンの香りが絶妙で、まさに大人のバレンタインチョコに相応しいですね。
クリスマス前には、リースの形をかたどった可愛らしいクリスマスケーキも発売されたようです。
数量限定で、予約期間も決められている場合があるので、お求めの際はお早めに買い求めることをおすすめします。
【クールドブーケ】値段5400円
*内容は場合により変わる場合がございます。
「クーロンヌ ド ‘‘グラッシェル’’」
予約、店頭販売ともに完売致しました。クリスマスアントルメグラッセは
完売しているものもございますが
定番のアントルメグラッセに
クリスマスオーナメントをお付けする事も出来ますので
お気軽にスタッフにお申し付け下さいませ。#グラッシェル #glaciel pic.twitter.com/D8Pf3rs28y— GLACIEL(グラッシェル)表参道店 (@GLACIEL_omsd) 2017年12月20日
2020年のGLACIEL(グラッシェル)のアイスケーキ新メニュー
GLACIEL(グラッシェル)ではクリスマスやバレンタインのイベント以外にも季節限定の新メニューが出ています。
過去の季節限定品にはタルトシトロンベルガモット、パッションフルーツが使われたオーバル グラッセ マンゴーココなどが販売されています。
ここでは通販で購入できる2020年の新メニューをご紹介します。
フルール ド ソレイユ
ピスタチオのアイスとアプリコットのようなソルベで鮮やかな黄色の花束を作って夏らしさを感じさせるアイスケーキ。中はジュレ日向夏やソルベ日向夏の層があり、日向夏ならではの味わいが魅力。
2020年4月9日から6月7日まで。
パルフェミニョン
アントルメグラッセをベースにしたカップアイスが登場。2020年5月1日~8月31日まで。
- フレーズオレ
- マンゴーパッション
- プラリネ
- ミルティーユフロマージュ
- ショコラ
GLACIEL(グラッシェル)店内ではカフェメニューも楽しめる
現在、東京・表参道店と北海道・札幌店の2店舗が展開されています。カフェメニューも充実しており、店内では、GLACIEL(グラッシェル)が作るこだわりのスイーツが堪能できます。
グラッシェルのカフェについて
2013年にオープンしたGLACIEL(グラッシェル)表参道店にもカフェが併設されていましたが、2020年6月に現在の店舗に移転しテイクアウト専門となったようです。
グラッシェル札幌ステラプレイス店では引き続きカフェメニューを楽しむことができます。
スイーツメニューだけでなく、イートイン限定のランチメニューは要チェックです。
グラッシェル札幌ステラプレイス店のカフェメニュー
カフェスペースでは、季節の果物をふんだんに使用したパフェや、グラスが人気。パフェは通年メニューもあれば、季節限定メニューも。また、11:00〜15:00の間には、ランチメニューも出しています。季節のお野菜がたっぷりのフランス風サラダ「サラダリヨネーズ」や日替わり具材を乗せたオープンサンド「タルティーヌ」など堪能することができます。
落ち着きのあるモダンな上質な空間で、カフェメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか?持ち帰りや、全国への配送もしているようです。
※季節によって内容が異なる場合がございます。
【イチゴのパフェ】値段1,600円
【グラス二種盛り】値段1,100円
【サラダリヨネーズ】値段1,000円 ※スープ・パンスモールサイズ付き
【タルティーヌ】値段800円
予約について
グラッシェルでは、予約は不可となっています。
来店の際混雑状況など気になる方は、一度電話で確認するとよいでしょう。
グラッシェルのアイスケーキは通販も可能
グラッシェルのアイスケーキは通販でも取り扱っています。グラッシェルの商品はルタオのオンラインショップで販売されています。ルタオは姉妹ブランドでオンラインショップを共同運営しているとのことです。
美味しそうなアイスケーキが並んでいるので、ぜひ気になるアイスケーキを贈り物として贈ったり、特別な日に食べてみて下さいね。
グラッシェルのアイスケーキの通販はこちら↓
GLACIEL(グラッシェル)のアイスケーキ まとめ
グラッシェルのアイスケーキ、いかがでしたか?
通販も可能なので遠方の方でアイスケーキを食べたことがないという方はぜひ食べてみて下さいね。
グラッシェルのアイスケーキは華やかなので贈り物としてもおすすめです。
また、グラッシェル の店舗に行ける方はぜひグラッシェル でアイスケーキやカフェメニューを頂いてみてくださいね。
GLACIEL(グラッシェル) 店舗情報
住所:東京都港区北青山3-6-26第5SIビル1階(旧店舗:東京都渋谷区神宮前5-2-23)
定休日:なし(年末年始を除く)
営業時間:11:00〜19:00 2021年1月13日〜当面の間12:00〜18:00
住所:札幌市中央区北5条西2丁目札幌ステラプレイス センター 2F
定休日:なし
営業時間:10:00~21:00(L.O. 20:30)