【2022年完全版】新宿で美味しいフィナンシェが食べられるお店5選

濃厚なバターの香りと、しっとりとした食感がおいしいフィナンシェ。
焼き菓子の中でも、ちょっと高級感がありますよね。多くの洋菓子店で販売されていますが、やはり東京はハイレベル!新宿は伊勢丹新宿店や新宿駅など買い物ができるところもたくさんあり、新宿だけでも名店が多いんですよ!
今回は、新宿で特に美味しいフィナンシェが食べられるお店を5店舗を紹介します。
「新宿で買える美味しいフィナンシェを知りたい!」、「新宿土産を探している」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
新宿でおすすめのフィナンシェ①バターバトラー
新宿土産ならバターバトラーのフィナンシェ。新宿土産としての認知度は高いです。
特徴
バターバトラーのフィナンシェは、メープルシロップとフランス産ゲランドの厳選されたお塩が入っているのが特徴です。表面はカリッと焼かれていますが、中は驚くほどしっとり。
スイス産の発酵バターがふんだんに使用されていて、濃厚で芳醇なバターの香りが口いっぱいに広がります。パッケージがおしゃれなので手土産にもぴったり。新宿駅の新南口構内にあるので、新宿駅を利用した際には覗いてみてくださいね。
値段
4個入り 864円(税込み)
賞味期限
約3週間
最新情報(22/5)
- 母の日限定バターバトラーバターフィナンシェ12個入2268円(税込)
- バトラーセレクション
- バターと紅茶のフィナシェ(季節限定)
実食😋
バ、バターーーー🤤
いつも食べてるフィナンシェよりバター😋💕
オレンジはバターにオレンジの爽やかな風味が加わり夏にイイ🍊#フィナンシェ#バターフィナンシェ#バターオレンジフィナンシェ#バターバトラー pic.twitter.com/XiYuPFlAAl— 紫大福 (@murasakidaiya96) June 26, 2021
オンラインでお取り寄せ
通販あります。こちら↓
バターバトラーに関する特集はこちら

母の日に渡したバターバトラーのフィナンシェをママンから頂きましたわ!
こいつは濃厚でやばいですわ! pic.twitter.com/FCXyEyyxIr
— (みなも)ですわ! (@sanbanmai) May 14, 2019
食べログ: (3.5 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13193622/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB113/100001276071/
Google Map: (4.4 / 5)
住所:〒151-0051 新宿区新宿3丁目38-1 新宿ルミネエストB1 JR東口券売機横
営業時間:
月~金 11:00~22:00
土日祝 10:30~21:30
定休日:無し
新宿でおすすめのフィナンシェ②ノワドゥブール
伊勢丹新宿店の地下1階にあるノワドゥブール。新宿のフィナンシェといえばノワドゥブールは外せない!
特徴
かなきび糖を使うことで深みのある甘みに仕上がります。またスペイン産のローストアーモンドプードルと、国産の焦がし発酵バターがふんだんに使用され、贅沢なお味。
高温のオーブンで短時間で焼き上げることで、外はカリカリ、中はふんわりジューシーな仕上がりになっています。新宿伊勢丹店と日本橋三越店では焼きたてがいただけ、一口かじるとじゅわ~と中からバターがしみ出してきて、とても美味しいですよ。
店舗
新宿伊勢丹店と日本橋三越店でしか買えないので、新宿に来た際はせび購入してみてくださいね。特に新宿伊勢丹店では行列になることが多いですし、売り切れることもあるそうなので、新宿伊勢丹店に行く際には早目に、時間に余裕をもって行きましょう。
値段
値段 216円(税込み)
日持ち
製造日から常温で21日。
最新情報(2021/3~)
- 焼きたてフィナンシェ(ピスタチオ)(1個税込324円/2022年6月28日まで)
- 母の日ギフト「パティシエのお家(メルシー)(1箱/8個入 税込1,728円)」
などなど。母の日にぴったりなフィナンシェがでています。人気のピスタチオも!
ノワドゥブールのインスタ(@noix_de_beurre_official)でも最新情報発信中。
2021年過去情報
- 2021年3/1~3/31スマイルガトーBOX販売中。
- 10周年アニバーサリー企画
- フィナンシェも入っている母の日用ギフト「パティシエのお家(メルシー)」販売中。
- ~2021年6/29焼きたてフィナンシェ(ピスタチオ)販売中
- 夏のギフト「サブレ・アソルティ&フィナンシェ (紅茶)セット」
- 焼きたてフィナンシェ(いちじく)」2021年6/30~8/31
- 2021年9月~10月末まで焼き立てのフィナンシェ(マロン)324円(税込み)が出ています。
- 三越フランス展にて焼き立てのフィナンシェ(エディアールブレンド)販売。2021年10月11日まで。
季節のフィナンシェ。
いちじくだったーヾ(*´∀`*)ノ♡
やっぱりおいちい🤗❤️#ノワドゥブール pic.twitter.com/vFPalb3WPq— ゆうこ (@yuko1026_LDH) July 26, 2017
オンラインでお取り寄せ
お取り寄せができます。こちら↓
ノワドゥブールに関する特集はこちら

ノワドゥブールのフィナンシェだいすき😭💗 pic.twitter.com/PTzOcpBIGG
— ふうか (@fuka919) December 27, 2016
食べログ: (3.8 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13124571/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB104/100000094579/
Google Map: (4.3 / 5)
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F
HP:www.noix-de-beurre.com/news/
営業時間:10:00~20:00
定休日:伊勢丹新宿店に準ずる
新宿でおすすめのフィナンシェ③アンリ・シャルパンティエ
アンリ・シャルパンティエの代表的な焼き菓子といえばフィナンシェ。芦屋に本店があります。
2021年10月、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェが「世界一売れているフィナンシェ」として7年連続ギネス世界記録認定されたことから、記録更新の日「10月1日」は「芦屋のフィナンシェ世界一の日」に制定されたのだとか!
購入できる場所
東京では新宿高島屋店や新宿伊勢丹をはじめとした百貨店などで購入可能。
特徴
アーモンドの中でも特に香り高い、マルコナ種とフィリップス種を独自の配合でブレンドし、北海道産のオリジナル発酵バターと合わせて焼き上げています。口に入れると、コクのある重厚な香りが広がりる、アンリシャルパンティエ自慢の一品。
値段
値段 3個入り 432円(税込み)
過去に出ていたフィナンシェの種類
2021年に出ていたものです。
- いちごフィナンシェ 女紅恋(春限定)
- 二郎いちごフィナンシェ(店舗限定)
- 抹茶フィナンシェ天峰(季節限定)
- えびすフィナンシェ
- 大納言ふぃなしぇ(9月までの限定)
- 抹茶フィナンシェ‐錦
最新情報
季節のイベントに合わせたフィナンシェを要チェック。
- 母の日用ギフト(母の日プリザーブドフラワー&フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 8コ入りギフトセットなど多数有り。)
今日のオヤツ♡御利益ありそうな金色のえびすフィナンシェ〜☺️✨✨ pic.twitter.com/xX6qbPJesV
— 4O5 (@y7188) July 20, 2021
オンラインでお取り寄せ
新宿まで買いに行けない、近くにお店がないという方は、新宿まで行かなくてもオンラインショップで注文することが可能なのでご安心を。焼き上がりから24時間以内のフィナンシェ工場から直送してくれるので、どこにいてもできたてのおいしさを味わえます。
通販はこちら↓
アンリ・シャルパンティエに関する特集はこちら

やっぱりフィナンシェはアンリシャルパンティエのが一番かな💕💕 pic.twitter.com/drVrW8zCJL
— Dang Dang (@DangDang1103) May 7, 2015
食べログ: (3.1 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004265/
Retty: (4 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB113/100000113623/
Google Map: (4 / 5)
住所:〒151-8580 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2 新宿タカシマヤB1階
営業時間:10:00~20:30
定休日:高島屋に準ずる
新宿でおすすめのフィナンシェ④ベル アメール
ベルアメールは、新宿伊勢丹に入っています。新宿の他にも日本全国に17店舗を構える人気店。
特徴
色とりどりのパレショコラが人気ですが、フィナンシェも忘れてはいけません。ベルアメールのフィナンシェは 、カカオやショコラ、オランジュ、抹茶、アールグレイ、伊予柑レモンなど多数のフレーバーを用意。
フィナンシェは、日々改良が重ねられ、おいしさが進化しています。
値段
値段 195円(税込み)
最新情報
- 母の日ガトー&パレショコラflower(フィナンシェ2個入り)など
オンラインでお取り寄せ
通販はこちら↓

ベルアメールの焼菓子。(フィナンシェ メープルウォルナッツ) pic.twitter.com/jt9WMtq7w2
— やっしー (@yassi___) January 18, 2014
食べログ: (3.2 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13044865/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB104/100001153334/
Google Map: (4.3 / 5)
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1 伊勢丹新宿店本館
営業時間:10:00~20:00
定休日:新宿伊勢丹店に準ずる
新宿でおすすめのフィナンシェ⑤ビスキュイテリエブルトンヌ新宿小田急店
新宿小田急店に入っているビスキュイテリエブルトンヌのフィナンシェも見逃せませんよ。
特徴
ビスキュイテリエブルトンヌは、フランスのブルターニュ地方の焼き菓子専門店。フィナンシェも評判です。一般的なフィナンシェの形と少し違い、オーバル型になっています。オープンしてからずっと一番人気の商品。
最新情報
- 春夏限定フィナンシェ(シトロン・ミエル)
お取り寄せ・通販はこちら
<ビスキュイテリエ ブルトンヌ>人気のフィナンシェに「テ・オランジェ」が限定登場中🍊香り高い紅茶とフルーティーなオレンジを組み合わせた、爽やかで上品な味わいです☺️✨ティータイムのお供にぜひどうぞ☕️(1個)237円 本館地下2階=和洋菓子売場※5/24(火)まで pic.twitter.com/6UuN4zKMVC
— 小田急百貨店 新宿店 【公式】 (@odakyu_s) April 19, 2022
食べログ: (3.6 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13200856/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB112/100001303789/
Google Map: (4.3 / 5)goo.gl/maps/AE42XVDchUKs34SB9
住所:東京都新宿区西新宿1丁目1−3 本館地下2階 小田急百貨店 新宿店
営業時間:10:00~20:30
定休日:新宿小田急店に準ずる
おまけ)閉店した新宿のアンリ・ルルーのフィナンシェもかなりおすすめでした
アンリ・ルルーは、伊勢丹新宿店に入っていました。チョコレートのイメージが強いかもしれませんが、フィナンシェも絶品。
特徴
特にアンリ・ルルーオリジナルのクーベルチュールが入ったショコラ味のフィナンシェがおすすめです。よりしっとり滑らかな舌触り。とろけるような食感を楽しんでください。
購入できる場所
日本撤退しています。
日本には新宿か京都にしかお店がないので、新宿に行くなら手に入れたい一品!新宿土産や東京土産にもぴったり。伊勢丹新宿店は東京メトロ丸ノ内線新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にあるので、アクセスもしやすいですよ。
アンリ・ルルーに関する特集はこちら

本日のお菓子
アンリルルー「フィナンシェC.B.S.」
CBSが表面に塗られている感じ。
キャラメルとナッツの香ばしさに包まれます。「フィナンシェ・ショコラ・アメール」
滑らかさとチョコレートの香り高さがなんとも上品です。 pic.twitter.com/stMfsO8PGL— 逢坂スーちゃん (@s_u_e_0622) March 19, 2015
食べログ: (3.7 / 5) URL:tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13035180/
Retty: (4.5 / 5) URL:retty.me/area/PRE13/ARE1/SUB104/100000043139/
Google Map: (4.2 / 5)
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14-1 伊勢丹新宿店本館
営業時間:10:00~20:00
定休日:伊勢丹新宿店に準ずる
新宿(高島屋や伊勢丹、駅など)で美味しいフィナンシェをゲットしよう!
新宿で特に美味しいフィナンシェが食べられるお店をご紹介してきましたが、人気店も多いため知っているお店もあったはず?
フィナンシェといっても店によっても特徴が違って、味も食感も微妙に異なります。新宿だけでも有名店が揃っていて、新宿でフィナンシェ巡りも楽しいかもしれません。今回ご紹介した店の多くが新宿伊勢丹店にあるので、行きやすいです。
フィナンシェは贈り物としても良く選ばれる品なので、特に新宿に行き来しやすい東京都内の人なんかは贈り物にも良いですね。遠方の人も通販利用での購入も可能なので贈り物にもできますし、新宿に来る機会があったら東京土産としての購入もおすすめです。