「フィナンシェ」はやっぱり人気!バターやアーモンドが香る名店・選び方・レシピもご紹介

甘くて香ばしいバターとアーモンドの香りがただよう「フィナンシェ」。フランス語で「お金持ち」という意味があります。

そんなフィナンシェは日本でも多くの洋菓子店や専門店が提供しています。この記事では東京の人気店、お取り寄せできる有名店、自宅で作れるレシピなど「フィナンシェ」に関する情報を集めました。

「フィナンシェ」と「マドレーヌ」の違い

まずは、人気の焼き菓子「フィナンシェ」と「マドレーヌ」の違いをご説明します。

見た目の由来

マドレーヌは「貝殻」、フランス語でお金持ちという意味を持つフィナンシェは、「金塊(きんかい)」の形をしています。

フィナンシェ型という小さな台形の金型が金塊に似ていたことから、フィナンシェはお金持ちという意味を持ちました。サン・ドゥニ通りの菓子職人・ラヌが考えてパリの金融街で広まった焼き菓子です。

材料

フィナシェは「アーモンドプードル」(アーモンドの粉末)を多く使うので、アーモンドの香り高い点が特徴です。また、玉子は黄身を使わず「白身」だけです。

また、フィナンシェは「焦がしバター」を使っているのも特徴です。

一方、マドレーヌは「アーモンドプードル」を使っていません。また、玉子は「黄身」も「白身」も使っています。

バターは「溶かしたバター」を使います。このようにフィナンシェとマドレーヌは作り方がことなるため、食感も異なります。

人気のフィナンシェも選び方がある?

人気のフィナンシェですが、実は色々あるんです。まずはおいしいフィナンシェの選び方をご紹介します。

フレーバー

プレーンだけでなく、チョコレートや抹茶、キャラメルなどもあります。人気の種類に絞っても良いですし、色々詰め合わせるのもワクワク楽しいですね。バニラエッセンスや玉子の香りなど、ぜひ好みの香りを選びましょう。

素材

後ほど「米粉」のフィナシェをご紹介していますが、素材によっても味がまったくことなるのがフィナンシェ。

バターや塩などは産地によってもコクや味に違いがあります。フィナンシェは原材料がシンプルだからこそ、素材の味がそのまま出るスイーツなのです。

お店のホームページなどでぜひ素材も確認してみましょう。食べ比べてみると自分の好きな味もわかりますよ。

形や色

お店によってもフィナンシェには特徴があります。 形も色々、そして色も数種類あるお店も。プレーン一色だけでも統一感があって綺麗ですが、抹茶、チョコ、ストロベリーなど、色々な色を混ぜるのも楽しいですね。

東京で人気!フィナンシェの名店

お待たせしました。東京で購入できる「フィナンシェ」の有名店をご紹介します。

有名なButter Butler(バターバトラー)

JR新宿駅構内、NEWoMan SHINJUKU 2F エキナカの新南改札 ミライナタワー改札 付近にあるButter Butler(バターバトラー)はフィナンシェがおいしい有名店です。駅構内なので新宿に来たついでに立ち寄っていく人も多いのだとか。

バターバトラーの人気商品「フィナンシェ」の原材料は、スペイン産の発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使っていて素材へのこだわりを感じられます。実に上質なおいしさが楽しめます。

外側はカリっと中はしっとりとしていてメープルシロップがしみこんだ生地で、かみしめるごとにバターの風味がたまらない「フィナンシェ」、リピーターが急増するのもわかります。

フィナンシェ以外の焼き菓子も北海道バターを使用していたり、贅沢な味わいが魅力的でフィナンシェ同様に人気があります。

目をひく黄色と水色にめがねをかけた紳士が描かれた洋風パッケージもおしゃれです。もちろん手土産としてもおすすめのお店です。

嬉しいことに通販もあります。ぜひお取り寄せなさってください。

バターバトラーのホームページ

バターバトラーの特集はこちらです。↓

フィナンシェの「人気ブランド」

フィナンシェといえば○○と人気のブランドもあります。ここでは特に一押しのブランドをご紹介しましょう。

「アンリシャルパンティエ」

「フィナンシェ」好きの間の中で根強い人気で評価が高いブランドといえば、アンリシャルパンティエが外せません。

フィナンシェと検索するとすぐに出てくるのがアンリシャルパンティエなので認知度の高さもあり、全国の百貨店や空港などに80店舗以上展開している点からも人気の高さがうかがえます。

アンリシャルパンティエの「フィナンシェ」の魅力はアーモンドへのこだわりです。
『アーモンドの女王』と呼ばれる香りが強く、ジューシーな甘みのマルコナ種と香ばしさが特徴のフリッツ種をブレンドして使用しています。

バターは北海道産のオリジナルの発酵バターを使用しているため、重厚な香りと口溶けもなめらかで焼き上がったときのバランス感も絶妙なのです。

1個141円(税込み)で購入できるお手軽さも人気の理由。カロリーは1個96㎉で通常のフィナンシェより低いと言えます。

フィナンシェ自体のおいしさもですが、パッケージの大人っぽくシンプルなデザインも受けており、老若男女関係なく購入しやすいのも人気の理由でしょう。

また、数量限定ではありますが、通販での取り扱いがあるのも便利です。

アンリシャルパンティエのオンラインショップ

フィナンシェで「お取り寄せ」できるおすすめは?

お取り寄せできる人気のフィナンシェもあります。中でもアンリシャルパンティエの「フィナンシェ」は店舗での購入と、お取り寄せもあることがわかりましたが、他にも大人気の名店や高級店があります。

「ユーゴアンドヴィクトール」

ユーゴアンドヴィクトールは2010年にパリで誕生したショコラトリで、超人気店で高級ブランドです。

あの有名なフィガロ誌が選んだ『パリで1番美味しいフィナンシェ』と言われている実力派のブランドです。伝統的ながらも斬新さが光る商品の数々は世界中でファンが多いです。

フィナンシェのそれぞれの味にも職人の技が光り、焦がしバターと、アーモンドの香りが絶品な『ナチュール』、ショコラティエのセンスの良さがつまった『ショコラ』、紅茶の風味が際立つ『ルイボス』、全部味わい深く完成度が高い「フィナンシェ」が自慢です。

カルネ(手帳)をイメージしたギフトボックスもとってもオシャレで洗練された印象も。公式サイトには通販ページもありお取り寄せすることもできるのでぜひご利用ください。

ユーゴアンドヴィクトールのオンラインショップ

ラグノオの『青天のフィナンシェ』も人気

お取り寄せで人気店なら「ラグノオ」の『青天のフィナンシェ』。

ラグノオのフィナンシェは青森県産特A米の青天の霹靂の米粉を使用するこだわりようで、バターとアーモンドの他にお米もほんのりと香ります。

「フィナンシェ」は外国のお菓子としてのイメージが強いですが、日本らしさもあるので、外国の人へのプレゼントや手土産にもおすすめです。

お値段は、6個入りで972円(税込)とお得感もあります。ラグノオのサイトから飛べる楽天市場・ヤフーショッピングの通販サイトで買うこともできますよ。

ラグノオのホームページ

「MITAN」のフィナンシェはカラフル!

定番のフィナンシェと異なるのは、「MITAN」のフィナンシェ。テイクアウトできるフィナンシェはお花型でなんともカラフルです。見ているだけで心がはずむよう。

MITANのフィナンシェは東京土産としてもとても人気があります。皆さんもぜひ、プレゼントやご自身へのごほうびにいかかがでしょうか。

MITANのホームページ

フィナンシェは手作りできる?人気の黄金レシピ

人気フィナンシェを簡単にお取り寄せはできますが、自宅でも手軽に作れることをご存じでしょうか?

人気店の味には及ばなくても手軽に手作りできるレシピは多数アップされており、その中でも簡単に作れる人気の黄金レシピを紹介します。

材料:約8~9カップ分

ホットケーキミックス、バター各100g、卵1、砂糖45g、アーモンドプードル10g、水50cc、ケーキシロップ15cc

作り方

1、バターをレンジで溶かす
2、オーブンを170度余熱しておく
3、すべての材料を泡立て器でダマができないように混ぜ合わせる
4、お好みの型に生地を流し入れる
5、各家庭のオーブンの火力で各自調整、170~180度で15分焼く

いかがでしたか?人気レシピに沿って作れば、手軽に美味しくできるのでおすすめです。お子様のおやつやおひとり様でもご褒美スイーツとして。

また、アレンジしてココアやチョコチップ、抹茶、キャラメルなどアレンジも簡単に「フィナンシェ」を作ることができます。

手作りだと砂糖の量が調整できたり糖質の量をコントロールできるのも魅力ですね。
また、手作りの魅力は好きな型を使えるのでオリジナリティも出せることではないでしょうか。カヌレ型や肉球型など、取り入れてみたいレシピがたくさんありました。

お店でも通販でも手作りでも、それぞれの良さが楽しめる「フィナンシェ」、皆さんもぜひフィナンシェのとりこになってくださいね。

フィナシェ まとめ

皆さんにフィナンシェがどれほど人気があって魅力的なのかをご紹介しました。

皆さんもぜひお気に入りのフィナンシェを見つけて、ぜひ至福のひと時を過ごしてください。食べ比べも楽しいですね。

不動産業のOLを経て、現在はパート主婦をしながら記事執筆をしています。甘いものに目がなく、カフェとお菓子屋さん巡りが生き甲斐。花より団子を地で行くタイプです。