SweetsVillage(スイーツビレッジ)
  • ホーム
  • おすすめのお菓子屋さん
  • 洋菓子
    • クッキー
    • チョコレート
    • ケーキ
    • 焼き菓子
    • パフェ
    • マカロン
  • 和菓子
    • 和菓子
    • どら焼き
    • 大福
    • 煎餅
    • かき氷
    • たい焼き
  • SweetsLetter
  • SweetsDiary
  • SweetsRecipe
  • COMPANY
SweetsVillage(スイーツビレッジ)

餅

2,754 views

2021.01.13和菓子

もみじ饅頭だけじゃない!広島銘菓 亀屋の「川通り餅」って?

広島といえば「もみじ饅頭」を思いう浮かべる方も多いかと思いますが、他にも注目すべきお菓子がたくさんあります! 広島銘菓の一つとしてもみじ饅頭と同様に有...

999 views

2021.01.07わらび餅

京都「洛叉庵」|極上柔らかわらび餅 が美味

京都府京都市北区にある洛叉庵。 見慣れない漢字の店名は、「らくしゃあん」と読みます。なんと食べログ百貨店に3年連続で選ばれる実力店です! 今回は、洛叉...

1,154 views

2021.01.07和菓子

京都で期待の新星和菓子店「御菓子司 聚洸」

時代を重ねる京都で2006年に創業した聚洸。聚洸とは見慣れない漢字ですが、「じゅこう」と読みます。 老舗が多い京都の中で聚洸は新しいお店ですが、京都の...

1,069 views

2021.01.06和菓子

京菓子司 亀広良 | 名古屋の老舗和菓子店の魅力に迫る

名古屋に店を構える京菓子司 亀広良。 老舗の和菓子店でよく見かける「菓子司」の「司」は、実は専門店(職)という意味を表します。京菓子司=京菓子の専門店...

2,002 views

2021.01.06和菓子

高麗餅(これもち)のルーツは韓国?大阪?鹿児島?家でできる作り方も紹介

「高麗餅」という和菓子をご存知でしょうか? 鹿児島の名産としても有名なこのお菓子ですが、実は2種類あり、そのルーツも異なります。 今回は高麗餅の由来や...

1,103 views

2021.01.06カステラ

天皇も愛した「松屋常盤」の和菓子たち!”生命力溢れる和菓子”が揃う店

「松屋常盤」は京都御所南、境町御門からほど近い場所に店舗を構える老舗和菓子店です。 松屋常盤の代表銘菓・味噌松風は、和風カステラを連想させるような見た...

4,106 views

2021.01.04和菓子

京菓子 岬屋の和菓子は一度食べてみるべし!特に栗蒸し羊羹は有名

岬屋という店はあまり知られていなくても、岬屋の栗蒸しようかんを知っている人は多いほど、岬屋は栗蒸しようかんの有名なお店です。 代々木上原、代々木八幡、...

2,137 views

2021.01.04わらび餅

豊田市「御菓子所 まつ月」の名品5選[皇室御用達の名品がここにあり]

名古屋から車で1時間半ほどかかるところに、150年以上の歴史を持つ老舗の御菓子所があります。 その名は「まつ月(まつづき)」。 まつ月のお菓子はとにか...

2,812 views

2021.01.04団子

予約必須の御菓子所ちもと「八雲もち」|ふわふわ餅とカシューナッツの食感が美味

都立大学駅から目黒通り沿いに向かって少し歩くと、上品で洗練された佇まいの和菓子屋「御菓子所ちもと」があります。 夏になるとかき氷を目当てに行列が絶えな...

1,938 views

2021.01.03羊羮

美味!大阪の老舗「廣井堂」の栗蒸し羊羹&人気メニューを紹介!

大阪で長年愛され続ける和菓子屋さん、廣井堂。 現在も伝統の味を守りつつ、素晴らしい味わいの和菓子を作り続けています。そんな廣井堂の看板メニューは「栗蒸...

1,089 views

2020.12.13どら焼き雪代 すみれ

「赤坂青野」スティーブ・ジョブズに贈られ続けた和菓子

100年以上の歴史のある老舗和菓子店『赤坂青野』。 赤坂青野の和菓子はスティーブジョブスに定期的に取り寄せされていたとのことです。カリスマ経営者を夢中...

3,568 views

2020.11.20和菓子

大阪堺市名産「けし餅」名店の味を食べ比べ

大阪堺市の名産品として知られる「けし餅」その歴史はなんと室町時代にさかのぼります。堺市のけし餅といえば、「本家小嶋屋」と「小島屋」がとくに有名です。 ...

734 views

2020.02.08和菓子

 『【今出川】予約なしで購入できる!「塩芳軒」の粋な和菓子』

京都には老舗和菓子店が多く存在します。そして、どのお店にも代表銘菓があり、それを全面に打ち出す店も少なくはありません。 そんな数ある老舗和菓子店の中か...

出町ふたば
1,849 views

2020.02.01餅

美味いの ” 黄金比 ” !食べずに死ねない京都「出町ふたば」の豆餅

豆餅は和菓子の中でも比較的メジャーな存在かと思われます。だからこそ、美味さに差が出やすいとも言えるのです。 「出町ふたば」の豆餅ときたら、『世にある豆...

579 views

2020.01.17チョコレート

名古屋に行ったら買いたい大口屋の「餡麩三喜羅」

餡を生麩の皮で包んだ「麩まんじゅう」。 今回は麩まんじゅうで有名な愛知県の大口屋に注目。大口屋の有名商品「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」、その他大口屋...

360 views

2020.01.07チョコレート雪代 すみれ

ずんだ茶寮は東京でも楽しめる!東京で楽しめる商品を紹介!

仙台の名産である、ずんだ。 ずんだ餅で有名なお店の1つにずんだ茶寮があります。ずんだ茶寮とはどんなお店なのか特徴を見てみましょう。 ずんだ茶寮を楽しめ...

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 

SweetsVillage(スイーツビレッジ)

美味しいスイーツの情報を専門に取り扱っているメディアです。スイーツのストーリーを始めレシピ、カフェなどスイーツに関連する内容をシェアします。
Copyright ©2021 SweetsVillage(スイーツビレッジ). All Rights Reserved.